機体 |
重量(バッテリーとプロペラ含む) |
1391g |
対角寸法 |
350mm |
最大離陸高度 |
6000m |
最大上昇速度 |
6m/s(自動飛行)
5m/s(手動制御) |
最大下降速度 |
3m/s |
最大速度 |
Pモード:50km/h
Aモード:58km/h |
最大傾斜角 |
Pモード:25°
Aモード:35° |
最大角速度 |
Aモード:150°/s |
最大飛行時間 |
約30分 |
動作環境温度 |
0℃〜40℃ |
動作周波数 |
2.4GHz〜2.48GHz (ヨーロッパ、日本、韓国)5.725GHz〜5.850GHz(中国、米国) |
等価等方放射電力(EIRP) |
GHzの2.4
CE(ヨーロッパ)/ MIC(日本)/ KCC(韓国):<20 dBm
5.8 GHz
SRRC(中国)/ NCC(中国台湾)/ FCC(USA):<26 dBm |
ホバーの正確さ |
:RTKとRTK動作有効
垂直を:M±0.1;水平:M 0.1±
RTKが無効:
垂直の0.1 M(場合視覚位置決め作業)±;
0.5メートル(GNSS位置決め作業)±
レベル:0.3± m(視覚的位置決めが正常に動作している場合)、
±1.5m(GNSSの位置決めが正常に動作している場合) |
画像位置補正 |
シャフト本体のD-RTK空中アンテナ位相中心に対するカメラの中心位置:フロント(36、前方下航空機のシャフト本体、右を指す添字補償XYZ軸 |
マッピング関数 |
描画制度** |
GB / T 7930-2008 1:(以下、「1:500仕様」)500地形写真測量図航空業界仕様精度要件
**実際の精度および周囲照明、撮像、シーンテクスチャ、および組み込み高度の使用グラフソフトウェアとその他の要因が関連しています。 |
グランドサンプリング距離(GSD) |
(H / 36.5)cm / pixel、
Hは撮影シーンに対する航空機の飛行高度(単位:m) |
取得効率 |
1回の飛行の最大作業面積は約1 km2(飛行高さ182 m、GSDは約5 cm /ピクセル、1:500仕様を満たしています) |
制御可能な回転範囲 |
ピッチ:-90°〜+ 30° |
速度測定範囲 |
飛行速度≤14 m / s(高さ2メートル、十分な光) |
高さ測定範囲 |
0〜10m |
正確なホバーレンジ |
0〜10m |
障害知覚範囲 |
0.7〜30m |
使用環境 |
地表の模様がはっきりしていて、適切な明るさのある状態 |
ビジョンシステム |
速度測定範囲 |
飛行速度≤50km / h(高さ2メートル、十分な光) |
高度測定範囲 |
0〜10m |
正確なホバーレンジ |
0〜10m |
障害知覚範囲 |
0.7〜30m |
FOV |
フロント/リア:水平60°、垂直±27°
:前後70°、左右50° |
測定周波数 |
前/後:10Hz、
下段:20Hz |
動作環境 |
地表の模様がはっきりしていて、適切な明るさのある状態 |
カメラ |
センサー |
1インチCMOS;有効画素数2000万(総画素数2,048万画素) |
レンズ |
FOV 84°、8.8 mm / 24 mm(35 mmフォーマット相当)、
絞りf / 2.8 - f / 11、オートフォーカス(焦点距離1 m - ∞) |
ISO範囲 |
動画:100〜3200(自動)
100〜6400(手動)、
写真:100〜3200(自動)、
100〜12800(手動) |
メカニカルシャッター |
8〜1/2000秒 |
電子シャッター |
8 - 1/8000秒 |
写真最大解像度 |
4864×3648(4:3)、
5472×3648(3:2) |
ビデオ解像度 |
H.264,4K:3840×2160 30p |
動画最大ストリーム |
100 Mbps |
写真形式 |
JPEG |
ビデオフォーマット |
MOV |
サポートファイルシステム |
FAT32(32 GB以下);
exFAT(32 GB以上) |
メモリカードタイプのサポート |
書き込み速度≧15 MB / s、クラス10以上の伝送速度またはUHS-1定格のmicroSDカード、最大128 GBの容量 |
作業環境温度 |
0℃〜40℃ |
インテリジェントフライトバッテリー(PH4-5870MAH-15.2V) |
容量 |
5870mAh |
電圧 |
15.2V |
バッテリーの種類 |
LiPo 4S |
エネルギー |
89.2Wh |
バッテリーの全重量 |
468g |
動作環境温度 |
-10℃〜40℃ |
最大充電電力 |
160W |
容量 |
4920mAh |
電圧 |
7.6V |
バッテリーの種類 |
LiPo 2S |
エネルギー |
37.39Wh |
動作環境温度 |
-20℃〜40℃ |
リモートコントロールスマートバッテリー(WB37-4920MAH-7.6V) |
容量 |
4920 mAh |
電圧 |
7.6V |
バッテリーの種類 |
LiPo 2S |
エネルギー |
37.39 Wh |
作業環境温度 |
-20℃〜40℃ |
電源アダプタ(PH4C160) |
電圧 |
17.4V |
定期電力 |
160W |
GNSS |
単一周波数高感度GNSS |
GPS + BeiDou + Galileo *(アジア);
GPS + GLONASS + Galileo *(その他の地域) |
多周波マルチシステム高精度RTK GNSS |
使用頻度:
GPS:のL1 / L2の、
GLONASS:;ののL1 / L2
:; / BL B2北斗の
E1 / E5:ガリレオ*
TTFF:<50秒
位置決め精度:垂直1.5センチメートル+ 1 PPM(RMS) 、
レベル1 Cm + 1ppm(RMS)
1ppmは、航空機の1kmの移動につき1mmの誤差を意味する
*フォローアップサポート |
ジンバル |
スタビライズ機構 |
3軸(ピッチ、ロール、ヨー) |
制御可能な回転範囲 |
ピッチ:-90°〜+ 30° |
最大制御速度 |
ピッチ:90°/ s |
ぶれ範囲角度 |
±0.02° |
赤外線検知システム |
障害知覚範囲 |
0.2〜7m |
FOV |
水平70°
垂直±10° |
測定頻度 |
10 Hz |
使用環境 |
表面は拡散しており、反射率が8%を超えています(壁、樹木、人など) |
送信機 |
動作周波数 |
2.4GHz〜2.48GHz (ヨーロッパ、日本、韓国)5.725GHz〜5.850GHz(中国、米国) |
出力 |
2.4GHz
CE / MIC / KCC:<20dBm
5.8GHz
SRRC / FCC:<26dBm |
最大伝送距離 |
FCC:7km;
SRRC / CE / MIC / KCC:5km(干渉なし、オクルージョンなし) |
パワー |
16 W(標準) |
表示装置 |
5.5インチ画面、解像度1920×1080、輝度1000cd / m2、Androidシステム
メモリ4G RAM + 16G ROM |
動作環境温度 |
0℃〜40℃ |
スマートフライトバッテリーマネージャー(PHANTOM 4 CHARING HUB) |
電圧 |
17.5V |
動作環境温度 |
5℃〜40℃ |
スマートバッテリ充電マネージャ(WCH2) |
入力電圧 |
17.3-26.2V |
出力電圧と電流 |
8.7V、6A;
5V、2A |
作業環境温度 |
5℃〜40℃ |